広島市安佐北区 T様(3年目)

モデルハウスを購入し、性能やデザインも大満足
ご主人の転職に伴い、県外からご主人のご実家近くに転居することになったT様ご一家。
当初は新築の戸建てを探していたが、どれも同じようなデザインで個性がないと感じていたため、候補を広げてリフォーム済みの物件も含めて検討するうちに、この家と出合った。
マエダハウジングが築31年の戸建てをフルリノベーションしたモデルハウスで、耐震性能と断熱性能を高め、自然素材を採用した高性能な住宅だ。見学に訪れたご夫婦は、性能の高さはもちろんのこと、動線を意識した間取りや個性あふれるスタイリッシュなデザインに一目ぼれした。
 床、壁と天井面に数種の断熱材を施工し、窓はトリプルガラスと樹脂サッシを小窓に至るまですべてに使用。
断熱性と気密性が高いため空調効率が良く、オール電化にもかかわらず月々の電気代が年平均1万円ほどに抑えられているという。
「空調が家全体に効くので、どこに居ても夏は涼しく冬は暖かいんです。光熱費の心配も要らず、自然にエコな生活ができています」と奥様。
調湿効果のある漆喰壁との相乗効果で、冬の結露もないそうだ。
「リビング・キッチン・寝室が一直線につながる動線は、子育てしていてとても楽ですね」。 高性能住宅で、「中古物件という感覚がまったくない」というご夫婦。
家族を近くに感じながら、仲良く快適に過ごしている。
エアコン1台で家全体がムラなく温度調整できる構造設計。
開放感と採光、空調効率を同時に実現
奥様が集めたドライフラワーやアンティーク小物が並ぶ玄関土間は、センスのいい雑貨店のような雰囲気
リビングの続きに設けた書斎には、奥行きのあるカウンターを造作。
将来は子どもたちの勉強スペースにする予
[T様ご一家]
ご夫婦と6歳・4歳のお子さんの4人家族。
奥様は安佐北区で「米と珈琲 もろぎや」というおにぎり専門店を開いている